大学図書館研究会 九州地域グループ ブログ

大図研 九州地域グループの活動を紹介しています。

西南学院中学校・高等学校(せいなんがくいんちゅうがっこう・こうとうがっこう)

【住所】
 

 福岡市早良区百道浜1丁目1番1号

【建学の精神・学院の使命】
 

 西南よ、キリストに忠実なれ(Seinan, be true to Christ.)
  学校法人西南学院は、「キリストに忠実なれ」の建学の精神に基づいて、真理の探究および優れた人格の形成に励み、地域社会および国際社会に奉仕する創造的な人格を育てることを使命としています。

【学校紹介】
 

  創立以来77年間の伝統であった男子校から男女共学へ移行し、同時に中・高一貫校としての歴史を歩み始めた本校は、のびのびとした自由な校風が特徴です。600名の中学生と、中学校からそのまま進級した生徒600名・高校から新たに入学した生徒600名/合計1200名の高校生が在籍していますので、校舎の中はいつも生徒たちの活気が満ち満ちています。
  中学校は1限目の授業開始前に、高校生は終礼の際に、礼拝の時間を設けています。また、週に1時間のチャペル礼拝および聖書の授業があることも特徴の一つです。
 ※詳しくはHPをご覧ください → http://www.seinan.ed.jp

【沿革】
 

1916(大正 5)年4月 米国南部バプテスト派宣教師C.K.ドージャーが創立者となり、
福岡市大名町105番地(現:中央区赤坂)に私立西南学院を創立
1918(大正7)年1月 福岡市西新町189番地(現:西新校地)に移転
1947(昭和22)年4月 新学制施行により西南学院中学校開設
1948(昭和23)年4月 新学制施行により西南学院高等学校開設
1994(平成6)年4月 高等学校が男子校から男女共学へ移行
1996(平成8)年4月 中学校高等学校一貫教育開始、中学校も男子校から男女共学へ移行
2003(平成15)年4月 百道浜新校舎に移転
2006(平成18)年5月 旧校舎講堂が大学博物館(ドージャー記念館)として開館

【アクセス】
 

 ・福岡市営地下鉄1号線西新駅下車 7番出入口より北へ徒歩約10分
 ・西鉄バス300,301系統 西南中高前バス停下車

【図書館紹介】
 

*校舎1階の中央吹き抜け部分に位置し、中学生と高校生がともに利用しています。
*グランド側にある閲覧席からは、右手にYahoo!ドーム、左手に福岡タワーが見えます。ここが百道浜であることを実感させられる、絶景スポットです。
*蔵書について
・蔵書冊数は約7万冊。公共交通機関を利用して通学している生徒が多いため、文庫・単行本ともに読書のための図書を中心に収集し、提供しています
・平和学習、同和教育、沖縄修学旅行、軽井沢林間学校、訪濠研修等、生徒の活動に沿った資料を収集しています。
*図書委員会について
・各クラス2名ずつ選出、中学生30名・高校生60名の図書委員が中・高それぞれの委員会担当教員の下で活動しています。なお、活動期間は中学生が半年(前期・後期改選)、高校生は1年です。
・おもな活動内容は、カウンター当番、読書週間の企画立案、広報活動などです。