大学図書館研究会 九州地域グループ ブログ

大図研 九州地域グループの活動を紹介しています。

福岡支部4月例会

日時:4月23日(土)15時 〜 17時
会場:西南学院大学図書館1階会議室
参加者:会員:9名 オブザーバー:2名


テーマ:情報交換会


東日本大震災について

(1)ウェブサイト上の情報の共有

(宮城県図書館)県内図書館及び公民館図書室の被害状況
http://www.library.pref.miyagi.jp/20110311_jishin_miyagi.html

茨城県立図書館)県内図書館被害状況
http://www.lib.pref.ibaraki.jp/home/higaijyoukyou.pdf

福島県立図書館)福島県内の図書館の開館・被害状況等について 
http://www.library.fks.ed.jp/ippan/sinsai_higai_fukushimaken_library.html

岩手県内公立図書館等の被害状況)
http://www.library.pref.iwate.jp/0311jisin/lib-iwate.html

(国立大学図書館協会)東北地区国立大学図書館東北関東大震災被害状況
http://wwwsoc.nii.ac.jp/anul/

筑波大学附属図書館)被災状況画像
http://www.tulips.tsukuba.ac.jp/shinsai/photo.php

YouTube福島県いわき市の図書館の様子
http://www.youtube.com/watch?v=Nx7_7X-zBiI


(2)新聞記事の紹介
「知の現場爪痕深く」4月12日 読売新聞
南三陸町へ児童書3000冊」4月13日朝刊 読売新聞
「被災地を対象に資料コピー無料」4月13日夕刊 朝日新聞
「傷ついた心本で癒やして」4月14日夕刊 読売新聞
「避難者に古里情報提供」4月15日朝刊 読売新聞
地震 津波 原発 災害関連書籍を展示」4月18朝刊 読売新聞
「本よ届け」4月20日朝刊 読売新聞        など


(3)saveMLAKウェブサイト(http://savemlak.jp/wiki/saveMLAK)について
saveMLAKの活動内容について
ウェブサイトの構築、メーリングリストの運用、プロボノ(ボランティア登録)などの活用紹介


緊急討議「東日本大震災 被災支援とMLAK−いまわたしたちにできることは」


MLAKの展開及び、MLAKからの報告。
詳細は以下のURLを参照。録画視聴可能、配布資料あり。
http://savemlak.jp/wiki/saveMLAK:%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/20110423


復旧活動に必要亜なもの(福岡県西方沖地震での経験に基づくもの)

普段からの備えも重要。
http://savemlak.jp/wiki/%E5%BE%A9%E6%97%A7%E4%BD%9C%E6%A5%AD%E3%81%AB%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%AA%E7%89%A9


イベントsaveMLAKうきうきウィキ祭りについて
サイトのどこかのページを作ったり、修正するなど、なんらかの更新作業を決められた時間に一斉に行う活動。今後も定期的に開催されるので、ぜひ参加を。