大学図書館研究会 九州地域グループ ブログ

大図研 九州地域グループの活動を紹介しています。

福岡支部特別例会案内[追加情報] 締切延長!

特別例会および出版記念会の申込締切を延長しました。

迷っている内に締切を過ぎてしまったあなた!
ご参加をお待ちしています。


【福岡支部企画特別例会】
「潜在ユーザー発掘大作戦は終わらない!!
  -ハードコア・ノンユーザーのつかんだ心を離さない図書館ブランディング -」

詳細・申込:https://sites.google.com/site/dtkfukuoka201506/home



『図書館員のためのPR 実践講座』出版記念会in 九州

詳細・申込:https://sites.google.com/site/dtkfukuoka201506nikami/


申込締切:2015年6月10日(水)

福岡支部特別例会案内[追加情報]

特別例会の申込を開始しました。
テーマは"図書館ブランディング"、講師はトサケン代表の仁上幸治さんです。
どなたでもご参加いただけます。前回、前々回の特別例会に参加していなくても、大丈夫!ぜひふるってご参加ください!


【福岡支部企画特別例会】
「潜在ユーザー発掘大作戦は終わらない!!
  -ハードコア・ノンユーザーのつかんだ心を離さない図書館ブランディング -」
日時:2015年6月13日(土) 13:00−16:30
    2015年6月14日(日) 10:00−15:00
場所:1日目 熊本大学附属図書館中央館
   2日目 くまもと県民交流館パレア
講師:仁上幸治(にかみ・こうじ) 氏 
    (図書館サービス計画研究所(略称トサケン) 代表

<1日目 事例発表>
前回、前々回の参加者からワークショップで得た知識やスキルをもとにした実践報告をしていただきます。4大学図書館の方からの発表を予定しています。

<2日目 ワークショップ>
実践導入を踏まえた経験者がさらに企画立案・実行する際、自己経験をベースにした新たな計画をどのように職場に反映できるのか?グループワークを通して、分析能力を培いながら次のステップへとつなげましょう!

参加費:会員 無料    
    非会員 1000円(1日のみの場合は500円)
定員:25名(先着順) 
   ※どなたでもご参加いただけます。
情報交換会費:別途企画と合同で企画致します。
詳細・申込:https://sites.google.com/site/dtkfukuoka201506/home
申込締切:2015年5月29日(金) 6月10日(水)まで延長


【出版記念会】
名称:『図書館員のためのPR 実践講座』出版記念会
    in 九州 & 特別例会情報 交換会』
日時:2015年6月13日(土) 18:00−20:30
場所:BUNZO(熊本市安政町2-24)
http://r.gnavi.co.jp/f129200/
ミニ講演:「ニカミズム ARISE−愛と怒りの極私的自著伝−」
講師:仁上幸治(にかみ・こうじ) 氏
   (図書館サービス計画研究所 (略称トサケン) 代表
定員:30〜40名(先着順)
    ※出版記念会のみの参加も可能です
詳細・申込:https://sites.google.com/site/dtkfukuoka201506nikami/
申込締切:2015年5月29日(金) 6月10日(水)まで延長

福岡支部特別例会案内

福岡支部特別例会の概要がまとまりましたので、ご案内します。
テーマは"図書館ブランディング"!!
「ハードコア・ノンユーザーの心をつかむ図書館ブランディング」の継続企画3回目となります。
トサケン代表の仁上幸治さんと一緒に、ブランディングを突っ込んで考えましょう!

申込フォームの準備まで、もうしばらくお待ちください<(_ _)>

ブランディングの事例発表者も募集中です。我こそはという方、ぜひ。


「潜在ユーザー発掘大作戦は終わらない!!
   - ハードコア・ノンユーザーのつかんだ心を離さない図書館ブランディング -(仮)」
日時:2015年6月13日(土) 13:00−16:30
   2015年6月14日(日) 10:00−15:00
場所:1日目6月13日(土) 13:00−16:30 熊本大学附属図書館中央館
   2日目6月14日(日) 10:00−15:00 くまもと県民交流館パレア
講師:仁上幸治氏(図書館サービス計画研究所(略称トサケン) 代表)
事例発表: ★★★ 発表者募集中 ★★★
内容:一昨年7月(「ハードコア・ノンユーザーの心をつかむ図書館ブランディング〜潜在ユーザー発掘大作戦〜」)、昨年6月(「潜在ユーザー発掘作戦で大発見!!- ハードコア・ノンユーザーの心をつかむ図書館ブランディングを学んで -」)に引き続き図書館ブランディング企画から早10ヶ月。
参加費:会員 無料
    非会員 1000円(両日合わせて1000円、1日のみの場合は500円)
定員:25名(先着順)
     ※どなたでもご参加いただけます。
情報交換会費:別途企画と合同で企画致します。
申込締切:2015年5月29日(金)


☆☆☆☆ 仁上幸治さんの著書出版記念会も予定しています。ぜひ奮ってご参加を! ☆☆☆☆


名称:『図書館員のためのPR 実践講座』出版記念会 in 九州
 &特別例会情報交換会
日時:2015年6月13日(土) 18:00−20:30
場所:熊本市
ミニ講演:「未定」(予定)
申込締切:2015年5月29日(金)
主催:大学図書館問題研究会福岡支部
参加費:5,000円
定員:30〜40名(先着順)

福岡支部3/4月例会案内

福岡支部3/4月例会のご案内です。
今回は九州から飛び出して山口で開催します。
テーマは「学生協働」です。
山口大学図書館における事例を聞きながら、学生協働について考えましょう。
活動を支える職員の方、実際に活動している学生の方という
異なる立場からみた「学生協働」についてお話をきける絶好の機会です。
あわせて、改修して新しくなった図書館見学も予定しています。
ぜひふるってご参加ください。

オブザーバー参加の方もお気軽にどうぞ!


テーマ:学生協働について考える
    - 山口大学図書館における学生協働を通して -
日時:3月14日(土)15時 〜 17時
場所:山口大学総合図書館(吉田キャンパス)
http://www.yamaguchi-u.ac.jp/info/13/616.html

内容:
山口大学図書館では、職員や仲間との活動を通じて、
チームで働くスキルの習得を目指す「学生協働」に取り組んでいらっしゃいます。
精力的に活動されている秘訣はどういうものなのでしょう。
"活動を支える職員"と"実際に活動している学生"のそれぞれの立場から、
山口大学での学生協働についてお話いただきます。

 山口大学図書館学生協働ブログ
 http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/

○発表(15:00-16:20)
 森實彩乃氏 山口大学情報環境部学術情報課工学情報係
 金城彩奈氏 山口大学人文学部言語文化学科(3年)

山口大学総合図書館見学(16:30-17:00)

○懇親会あり


参加を希望される方は、3月4日(水)17時までにお知らせください。
多くの皆さまのご参加、お待ちしております!
ご質問、お問い合わせは dtkfukuoka [at] gmail.com まで。

福岡支部 2014年11/12月例会記録

11/12月例会では、全国大会参加報告と海外図書館等視察報告の二本立てで行いました。

日時:12月6日(土)14時〜17時
会場:佐賀大学附属図書館 本館4階会議室(本庄キャンパス)
参加人数:11名+オブザーバー2名

内容:
【第一部】全国大会参加報告(14時〜15時30分)
    報告者:永安樹氏(佐賀大学
        西薗由依氏(鹿児島大学

【第二部】海外図書館等視察報告(15時30分〜17時)
    視察先 :シカゴ、ボストン、ニューヨーク、ソウル
    視察機関:2014年8月1日 〜 9月20日
    報告者:山下大輔氏(西南学院大学



昨夏、山形で開催された全国大会参加報告が行われました。
参加者は2名で、会員総会、研究発表、分科会(学生協働、図書館システム)についての報告がありました。


○第4分科会(学生協働)
まず、東北大学附属図書館「留学生コンシェルジュ」の活動についての事例発表。
ラーニングコモンズ設置に合わせて、学修支援を目的に留学生コンシェルジュを配置。留学生5名による図書館利用・学習相談を、日本語、英語、中国語、韓国語、インドネシア語タイ語で行っている。内容は、利用者支援、イベント企画・講習会、留学生向け図書コーナー資料の充実・利用促進など。利点・効果として、多言語での案内ができる、学生の視点や留学生の視点がわかる、他部署とのつながりができる等、一方課題として、予算の確保、自主的な企画につなげるには等があげられた。
事例発表後、参加者全員でワークショップが行われた。

Tohoku University Library Concierge Service for Int'l Student(留学生コンシェルジュ)facebook
https://www.facebook.com/tohokuunivlib


○第7分科会(図書館システム)

図書館データのLinked Open Data(以下、LOD)化をテーマとして、2部構成で開催された。第1部では、国立情報学研究所の大向一輝氏から「図書館とLinked Open Data」と題して、LODの基礎的な概念や事項について講義が行われた。詳細はスライド参照。

大向先生講義スライド
「図書館とLinked Open Data」(SlideShare
http://www.slideshare.net/ikki.ohmukai/linked-open-data-38318169

大学図書館問題研究会 第45回全国大会(山形)
https://sites.google.com/site/dtk2014yamagata/



続いて、海外図書館等視察報告です。
1ヶ月半強に渡り、アメリ東海岸(シカゴ、ボストン、ニューヨーク、ワシントンD.C.、コロンバス)と韓国(ソウル、インチョン)の大学図書館や企業などを視察されたお話がありました。

主な事例紹介は次のとおりです。

(1)University of Chicago
世界有数の研究成果を基盤としたサービス展開
世界最大規模の自動書庫とそれを支える運営展開


(2)Simmons College
図書館情報学大学院を活用したコンパクトで効率的なフロア展開
学生スタッフを活用したサポート展開


(3)New York University
巨大な吹き抜け構造を利用した見える構造
市街地キャンパスで多数の学生を活用するサービス展開
常に需要を満たすリノベーション構想


(4)Yale University
豊富な貴重書を活用した、広告塔としての貴重書図書館


(5)Learning Commons
 各大学規模、状況に合わせた施設展開 


(6)その他米国関係
図書館界及び周辺業界の動向について
世界をリードする検索サービス


(7)韓国松島グローバルアイランド
 世界の有数大学を誘致してグローバル化することの困難さ


学習環境が変化し図書館は滞在型になっていることや、現地の学生の図書館での過ごし方、職員の勤務体制など・・・アメリ図書館界の最新動向はもちろん、実際現地へ訪れなければ感じられないリアルな話も多く、とても興味深く面白い話ばかりでした。
報告後の質疑応答の時間もいろいろな質問がでて、大変勉強になる時間でした。


発表者の方、参加された皆さま、お疲れさまでした!

福岡支部1/2月例会案内

福岡支部1/2月例会のご案内です。
前回に引き続き、今回も2本立てで行います!
前半は、「図書館での経験と思ったこと」と題した発表です。
今の話も昔の話も交え、図書館で勤務されたご経験談をお話いただきます。
後半は、参加した皆さんで情報リテラシー・利用案内を考えます。
アクティブ・ラーニングの手法のうち「ポスターツアー」を使って行う予定です。

ぜひ、奮ってご参加ください!もちろんオブザーバー参加もOKです。お気軽にどうぞ(*^^)v


日時:1月24日(土)14時 〜 17時
場所:西南学院大学図書館 2階グループ学習室
キャンパスマップ:http://www.seinan-gu.ac.jp/campusmap.html

内容:
【前半】発表:「図書館での経験と思ったこと」
       (熊本学園大学図書館 津村秀夫氏)
   今までの図書館でのご経験談についてお話いただきます。
   情報リテラシーや利用案内、カード目録や冊子体のツールなどの
   話題を予定しています。

【後半】ワーク:魅力的な情報リテラシー・利用案内を考える
   情報リテラシー・利用案内をテーマに参加者同士で考えてみる
   時間にします。
   
   ※ 参加者がある程度集まれば、
   アクティブ・ラーニングの手法を取り入れてみる予定です。

懇親会:あり
   会場は、西南学院大学から徒歩圏内を予定しています。


参加を希望される方は、1月8日(木)17時までにお知らせください。
多くの皆さまのご参加、お待ちしております!
ご質問、お問い合わせは dtkfukuoka [at] gmail.com まで。

福岡支部11/12月例会案内

福岡支部11/12月例会のご案内です。

全国大会参加報告と海外図書館等視察報告の2本立てで行います!

懇親会は忘年会も兼ねています。
図書館に関係する皆様、どなたでもご参加いただけます。
忘年会だけの参加、オブザーバー参加もOKです!
お気軽にどうぞ(^.^)/~~~


例会:12月6日(土)14時 〜 17時
会場:佐賀大学附属図書館 本館4階会議室(本庄キャンパス)
アクセス:http://www.lib.saga-u.ac.jp/about/access.html

内容:
 【第一部】全国大会参加報告(14時 〜 15時30分)
    報告者:永安樹氏(佐賀大学
        西薗由依氏(鹿児島大学

 【第二部】海外図書館等視察報告(15時30分 〜 17時)
    視察先 :シカゴ、ボストン、ニューヨーク、ソウル
    視察機関:2014年8月1日 〜 9月20日
    報告者:山下大輔氏(西南学院大学

 【第三部】
    福岡支部主催 忘年会(18時 〜 20時)
    参加費 5,000円程度(予定)
    会場 : 佐賀駅周辺
    図書館に関係する皆様、どなたでもご参加いただけます。
    忘年会だけの参加も歓迎いたします。


参加を希望される方は、10月30日(木)17時までにお知らせください。
多くの皆さまのご参加、お待ちしております!
ご質問、お問い合わせは dtkfukuoka [at] gmail.com まで。